
最近映画ネタが多いは申し訳ないのだが、今日も映画ネタを書きたい(笑)。先日『007/スペクター』を観てきたのだ。一般人としての視点から見ればよくできた映画だったし、めちゃくちゃおもしろかったのではないだろうか。がしかし、私の感想としてはそこまででもなかったというのが素直な感想である。確かにおもしろかったのはおもしろかったのだが、詰めが甘いところが多かったのではないだろうか。ネタばれになるので詳しいことは書かないが、その詰めの甘いところがすごく気になってしまい、ズルズル引きずってしまったので全体的な印象を下げてしまった。まあでもおもしろかった(笑)。あと、力を入れて宣伝していたカーチェイスのシーンは“ただ走っているだけ”という感じだった。アストンマーチンとジャガーの激突と聞いていたが、ちょっと物足りない感じ。Qの兵器なのでもっとおもしろい仕掛けを用意していてほしかったが、残念であった。
今回の007の公開を記念して大阪の阪急メンズ館と東京の阪急メンズ館に撮影で使ったアストンマーチンDB10が期間限定で展示されていたのである。10台作られたのだが、そのうち8台は撮影で壊し、残された2台のうちの1台であった。おそらくこの機会を逃せばもう一生見ることができないと思い、先日実際に見てきた。車自体はめちゃくちゃカッコよかった。個人的にはDBSの方が好きかな。
私のブームはまだまだ『MAD MAX/FURY RORD』が続いている(笑)。なんでもかんでも“V8ポーズ”をとっている(笑)。映画を観るたびに、「映画ってやっぱりいいな」とつくづく思う。今年はどんな素晴らしい映画と出会えるだろうか。
0 件のコメント:
コメントを投稿