2017年2月16日木曜日

悪党ルパン三世

 早くも2月の中旬となり、まだまさ寒い日が続いているのだが、ほんの少しだが暖かい日差しがさす時間も出てくるようになった気がする。先日までは西日本で雪がたくさん降っていたみたいで、鹿児島でも雪が降っている映像を観た。山陰地方はさらにすごい雪でもう大変だったみたいである。私の実家の大阪はただ寒いだけであったみたいだが。大阪も東京もそれほど雪が降る場所ではないので、それだけでもずいぶんと生活しやすい。普段あまり雪が降らないところは、急に雪が積もったりしてしまうと電車などがすぐに止まってしまうのでそれが大変である。今年はそれがほとんどないのでよかった。まだ雪は降るかもしれないが、このまま暖かくなってほしいものである。

 
先日、今映画館で上映している映画、『LUPIN THE ⅢRD 血煙の石川五ェ門』を観てきた。私はアニメはほとんど見ないのだが、ルパンシリーズは大好きなので常にチェックしている。とはいっても最近のテレビシリーズはめちゃくちゃ面白くないので全然見ていなかったのだが、この劇場公開の作品は最高におもしろい。PG12指定がある作品で、これはテレビ放送される日はないだろう。今回の作品はシリーズものになっていて、この作品の前に『次元大介の墓標』という作品がある。これもめちゃくちゃおもしろい。もちろん作品の題名の通り、前回は次元大介にスポットを当てていて、今回は五ェ門にスポットを当てている。このシリーズで出ているルパン一味は悪党なのである。ルパン三世1stシリーズみたいにハードボイルドな作風で危険な匂いがして悪党なのだ。最近のルパンは完全にいい人扱いされているが、元々は完全に悪党である。宮崎駿が作ったルパン『カリオストロの城』がだいぶ印象を変えてしまったのである。これは原作者のモンキー・パンチもインタビューで答えており、あれは宮崎さんが作ったルパンで俺のルパンじゃないと。どこへ行ってもルパンといえばあの宮崎ルパンを思い出す人ばかりで、そしてあの優しいルパンばかり印象に残っている人が多く、それにウンザリしているみたいだ。私もあの宮崎ルパンをおもしろいと思ったことはない。しかし、今回の作品は危なくて危険なルパンが帰ってきたという感じで、見応え十分な作品である。前回では“次元の本気”を観ることができたし、今回は“最強になるまでの五ェ門”を観ることができた。上映時間は前回も今回も約1時間という短い作品で前篇後篇に分かれている作品であるが、時間の短さを感じさせない内容の濃い作品で、最後まで突っ走る感じである。出てくるキャラクターたちが本当にカッコイイ。前回でルパンは、「別に俺たちは正義の味方じゃねえ」と言うし、五ェ門は敵を切り殺しまくるし、こういうルパンが観たかったんだと感動している。1ヶ月限定上映なのでもう一回は観に行きたい。

2017年2月6日月曜日

よりテキトーに

先日、一緒に働いているスタッフの方一人がインフルエンザにかかってしまい、私を含めて3人で働いており、二人出勤でお店を回しているのだが、インフルエンザということで出勤できなくなってしまったので、急きょ休日に出勤しなければならなくなってしまった。こういうときは人数が少ないところでやっている職場は大変になってしまう。もう一人一緒に働いている方はシフト通りに来てもらうようにして、一日だけ私一人でお店を回さなければならない日もあった。私一人ということでもちろん休憩は取ることはできない。幸い、働いている百貨店はお客さんの数が少ないということもあり、そして私が働いているお店自体がヒマ?ということもあり、売り場の横にちょっとした厨房があるのだが、そこでこっそりお昼ご飯を食べたりして何とかその日を乗り切ったのである。ヒマだからといってもやはり一人でお店を回すというのは大変であった。ヒマでも売り場に立っているということでそれなりの緊張はあるので、開店が10時で閉店が20時だが、10時間は緊張しっぱなしということになる。そして二人分の仕事もしなければならなくなる。トイレに行きたくなった時はお隣のお店の方にちょっとだけお店をみてもらうようにお願いをして走って行ってくるのである。その日はなんやかんやいっても疲れてしまった。まあそういう日もあるよなとそんな感じであった。本来なら他店に応援を頼んだり、本社に連絡を入れたり、などしなければならないのだろうけど、どこのお店もギリギリでお店を回しているし、応援を呼ぶにはいいが、それまでにいろんな手続きなんかしなければならなくなるし、ある意味こっちの方が大変というか面倒にもなるので、どうしたらいいのかわからなくなってくる。今回は私一人でやったが、何かあったときは対応しきれなくなってしまうので、本来ならもう一人誰か入ってもらうのが正しいだろう。でもなかなかそうできないのだな。


一緒に働いている男性のスタッフの方とよくいろんな話をしているのだが、本当に自分でも思うのだが、何に関してもものすごくテキトーなのである。よくこれで生きてこれたなと自分でもほめてあげたいくらいである。そしてこれからもテキトーにやっていくんだろうなとそんな感じだ。お店でもそうだが、仲のいい友人と会うときでも私が発する言葉の9割は汚い言葉の連発であるし、ほとんどくだらない話であるし、もう本当にテキトーなのである。このブログ上では一応ではあるが正しい言葉使いになるように努めている。書いていることはそうであるし、友人と話をしているときも内容としてはそうなのだが、表現の仕方が全く違うというかブラックというかそういう表現をしている。このブログはある意味“私の部屋”みたいなものであるし、これからもこんな感じでテキトーに書いていくのだが、今まではもしかしたらカッコつけて書いていたかもしれない。それは正しい表現になるようにという意味である。それほど変わりはしないだろうが、ここは“私の部屋”であるのだから気を使わずに、何か言いたいことがあったときはブラックな表現も使っていこうかなと思う。話し言葉を入れていこうということである。これまでもテキトーにやっていたが、よりテキトーにやっていこうということである(笑)。そういいながらもほとんど変わらないのだが。最近よく私の周りというかいろんなところでメンタル面での悩み事を抱えている人の話をよく聞く。というか耳に入ってくる。一概には言えないが、几帳面な人、真面目な人、完璧主義な人、周囲の目が気になる人、責任感が強い人、感情表現が苦手な人、自己責任の意識が強い人、などなどそういった人がメンタル面で悩みを抱える人が多いみたいであるが、私ははっきりいってどれも当てはまらない。こういうメンタル面での悩みは本当に健康上良くないのでそうならないように、どれだけストレスなく生きていくかが私のモットーでもあるので、よりテキトーに、そしてくだらない感じで、改めてこういう感じでやっていこうというものである(笑)。楽しいのが一番である。